top of page

アンガーマネジメント

執筆者の写真: 稲次真樹子稲次真樹子

昨日は所属団体の研修を受講した。


瞬間湯沸かし器的な気質をもつ

わたしにとって、

この研修は良い機会であった。


「  」は、こうあるべき。

そこが崩され、

崩されたところへ

日々の様々な事象が積み重なり

感情へ引火。

怒りが現れる。


そうなったら「6秒」待っ。


イライラ度を1~10までの点数で

計ってみる。


その怒りが

制御可能か不可能なのか

重要であるのかないのか


怒りを感じた時に、

上記のようなメソッドを

なぞってみたい。


と、先ほど

労務ソフトがe-govに

上手く接続できないトラブルが。


問題解消後に、

イライラ度を点数化してみた。


事務員さん2点、

私は4点だった。


この程度のことにイライラするな、

と自分に言い聞かせた。



 
 
 

Comentarios


​社会保険労務士法人うぐいす労務

お問い合わせ・ご相談予約

東京都大田区大森中2-3-12

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page