top of page
  • 執筆者の写真稲次真樹子

求人

社員は1人いるが、

(事務所に)入れてください、

と言ってきたので、

入ってもらった。


今回は、

(事務所の)仕事が回らないので、

社員を探さないと!

ということで、

ここ一カ月は

そのことばかりを考えてきた。


顧問先に対して、

どうして

雇用形態を明確にしないまま

人を受け入れようとするのか、

と不思議に思っていたが、


今のわたしはまさにそう。


頭の中では

様々なパターンが描かれ、

時給制のパートでも、

フルタイムの社員でも、

不規則に変化するこちらの事情や

求職者の能力やスキルを鑑みて、


であれば、

敢えて明確にせず、

流れるままにが良いのでは、

と考える。


この仕事(社労士)は

時給で測れるものではなく、

できれば

職務給のようなものに

ポイント制など加えて

給与を払いたい、

と、

労働基準法をはみ出した考え方に

いきついてしまう。


いけない、いけない。


1人で自由に働いていたときとは、

重たさが違ってきていて

乗り越えなければならない壁

と認識。


そんな中、

この事務所を手伝ってもいい、と

言ってくれる方が現れた。


近くにいて気づかなかったが、

申し分のない方。


しかし、

やはり、

この方についての雇用形態が

決められない。

悩ましい。

相手の事情も

汲まなければならないし。


求人以外にも

決めなければならないことが

たくさんあり、

悩ましい日々は続きそうである。


閲覧数:86回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page